ご両親と築25年の家に住んでいらした石村さんご夫妻。
2018年の豪雨災害で床上40cmの浸水被害にあい、全面リフォームすることを決心されました。
家は三つの塊がくっついた造りになっており、1階はご両親の住居、ご夫妻の住居、奥様のパン工房に分かれています。
リフォームによってキッチンを奥様の身長に合わせた上で対面式に変えたり、薪ストーブの薪を運びやすい動線をつくったり、リビング南面の窓を大きくとったりと快適性が大きく向上。
また以前三人の息子さんたちが暮らしていた2階は一世帯が住めるように水回りをプラスし、三男ご夫妻を迎え入れる準備も万端です。
リビングの大開口窓の先に広がる庭にはご主人が自作した自慢のピザ窯もあり、自然と暮らすライフスタイルを実践されています。
■リフォームポイント
[問題点]暗い上に夏は暑く、冬は寒くて、家事動線も不便なうえ昔ながらの和室は全く使われておらず、もったいない。
[解決策]家全体の断熱性能を上げ、間取りを見直し、暗かった部屋も窓を工夫することで家全体が明るくなり、風通しもよくなった。また光を取り込む大開口窓によって、リンビングから庭を眺められるようになり快適な空間となった。
■ハウスデータ
住所	岡山県岡山市東区
居住者構成	夫婦+両親
築年数	25年
主要構造	木造2階
リフォーム面積	141.36㎡
工事期間	5カ月
リフォーム Before After
株式会社おかやま住宅工房

- 【所在地】
 - 〒700-0853 岡山県 岡山市 南区豊浜町13-66
 
この工務店の施工事例

新築
株式会社おかやま住宅工房『平屋な2階建て、本焼きと漆喰の和』
本焼の黒と漆喰の白のコントラストが美しい、平屋仕立ての2階…

新築
株式会社おかやま住宅工房『大屋根の家』
古い民家の建て替え。
ご先祖様よい受け継いだ…            

リフォーム
株式会社おかやま住宅工房『田益の家』
お孫さんと同居。そんな笑い声のたえない新しい生活を迎えるた…

新築
株式会社おかやま住宅工房『田園風景と音楽のある暮らし』
土地探しからお手伝いさせていただいて、足掛け4年。

新築
株式会社おかやま住宅工房『通り土間で薪ストーブと豊に暮らす』
通り土間で薪ストーブと豊かに暮らす

新築
株式会社おかやま住宅工房『平屋仕立てで暮らせる和モダン』
平屋ベースの2階建住宅、将来は1階部分だけで暮らせる設計。…

新築
株式会社おかやま住宅工房『自然風味の家』
外観、室内ともにアースカラーを基調とした自然素材の豊かなお…

新築
株式会社おかやま住宅工房『趣味をたしなむ平屋な暮らし』
数寄屋風の外観、中に入ると応接土間、勾配天井のリビングにペ…



        
        
        
        














![フローリング・床材の株式会社ikuta[イクタ]](https://www.jnet-c.co.jp/jnet-wp/wp-content/uploads/2018/07/banner_ikuta.jpg)



























