

二間続きの和室はリビングとつなげて活用しやすく改修
エコセトラ 工務店検索 | JNET中国株式会社
土間に台所があった築80年の母屋。湿気が溜まっていた床下は、家を土台から持ち上げて防湿も兼ねた頑丈なベタ基礎に改修。暗かった部屋も、小屋組部分に窓を新設。間取りも変更し、梁が美しい開放的な明るいリビングへ。
二間続きの和室はリビングとつなげて活用しやすく改修
株式会社なんば建築工房『梁が美しい開放的なリビング』
広すぎた玄関を縮小し下駄箱と収納を新設
二間続きの和室はリビングとつなげて活用しやすく改修
明かりをとり入れるため小屋組に新設した窓
小屋裏の空間を利用した寝室
新築
片流れの屋根形状を生かした間取りです。
星…
リフォーム
築90年の再生住宅。
お母様が大切に引き継い…
新築
上品なジュラク吹付に木製格子・石積み、そして石の上に塗られ…
リフォーム
築70年の茅葺古民家の再生。
北側にあったL…
リフォーム
新築
隣の母屋との調和を考えた外観は、漆喰と石
そ…
リフォーム
築100年以上の古民家を全面改修しました。
…
新築
ステンレス、タイル、ガラスなどの現代素材と土、漆喰、和紙な…
SPONSOR