エコセトラ 工務店検索 | JNET中国株式会社

その他(生ゴミ処理機、利子補給、分譲宅地)

エコ・セ・トラ
エリアから工務店を探す

エリアから工務店を探す

お問い合わせはこちら

見たいエリアをクリックしてください。 福岡 山口 島根 広島 鳥取 岡山 兵庫 香川

その他(生ゴミ処理機、利子補給、分譲宅地)の補助制度一覧

補助制度種別 補助制度概要 担当部署 リンク
自治体名:倉敷市

雨水貯留槽の設置補助

下水道への切り替えに伴い不要となった浄化槽を雨水貯留槽へ改造したり、市販の雨水簡易貯留槽を設置する場合に、補助金を交付。

【申請時期】
毎年 6月~翌年 2月上旬
※必ず工事着工前(雨水タンクの購入前)に申請が必要。

【補助内容と補助率】
雨水簡易貯留槽:標準製品単価の2/3(限度額10万円)
10人槽以下の浄化槽:標準工事費の2/3(限度額10万円)

倉敷市役所 下水普及課、または各支所建設課下水道係 詳細
自治体名:笠岡市

新婚世帯家賃助成金交付事業

平成26年度より新婚世帯に対する家賃補助制度を実施。
■主な条件
・平成26年4月1日以降に婚姻した世帯であること
・婚姻日現在,夫婦の合計年齢が70歳以下,かつ夫婦のいずれかの年齢が39歳以下であること。
・市内の賃貸住宅を賃貸契約し、かつ、現にその住所を居住の本拠地として夫婦ともに同世帯として入居していること
・夫婦のいずれか一方が住宅の賃貸借契約の名義人となり、賃貸住宅の家賃を支払っていること。
・住宅手当等を引いた実質家賃負担額が30,000円を超えていること。
・夫婦のいずれもが家賃及び市税等を滞納していないこと。
・夫婦ともに市内に定住する意思を持って入居していること。
・婚姻の届出の日から1年以内の申請であること
・市営住宅,社宅(借上住宅を含む。)3親等以内の親族から借りた住宅ではないこと。
■助成額
最高240,000円
(助成金は月額1万円を上限に最大24か月間,笠岡市内共通商品券で助成します。)

定住促進センター 詳細
自治体名:岡山市

戸別雨水流出抑制施設設置補助制度

【対象】
・建物、駐車場等の新築・改築に伴い雨水流出抑制施設を設置する事業を行う者
・市税及び下水道事業負担金を完納していること
・旭川と笹ヶ瀬川に囲まれた市街化地区(一部地区は除く)
・1,000平方メートル以上の敷地
・大規模浄化槽(10人槽以上)転用施設及び新設雨水貯留施設については1ヘクタール毎の350平方メートル以上の貯留能力を有すること
【補助】
補助率 3分の2 (1,000円未満の端数は切り捨て)
上限金額 100,000円

下水道局保全課 詳細
自治体名:倉敷市

生垣設置補助

【補助の対象】
市税の完納者が、住宅または事業所で、道路に面したところに生垣を作る場合

【申請の内容】
1. 生垣設置費用の補助
 ・樹木単価×植栽本数=補助金額(限度額は10万円)
 ・樹木単価は「生垣設置補助樹木価格表」(未公表)によります。これは、生垣に適した樹種 18種類の単価をそれぞれ樹高枝張りなどに応じて決めたものです。なお、各樹種の1本あたりの補助限度額は、1,500円です。

2. 既設ブロック塀等の撤去費用の補助
 ・施工延長 1mにつき、3,000円(限度額は 5万円)。 3,000円未満の場合はその実費。

※事業着工前に申請が必要です。事業着工前に申請しなければ、補助の対象になりません。
※生垣設置工事の着工前と完了後に、申請内容確認のため訪問します。

倉敷市役所公園緑地課 詳細
自治体名:丸亀市

雨水貯留施設等設置補助金 雨水貯留施設

雨水貯留施設(新設)
 新しく雨水貯留施設を設置した時の工事費に対する補助金です。
■補助額
 設置工事費の1/2
 (限度額 100リットル以上200リットル未満は3万円、 200リットル以上は5万円)

上下水道部 下水道課 詳細
自治体名:丸亀市

雨水貯留施設等設置補助金 雨水浸透施設

雨水浸透施設
 雨水浸透ますを設置した時の工事費に対する補助金です。
■補助額
 設置工事費の1/2 (限度額 1ヶ所につき5千円で4ヶ所まで)

上下水道部 下水道課 詳細
自治体名:丸亀市

下水道ポンプ設備設置補助金

下水道・農業集落排水処理区域内で、地形上自然流下では汚水を排除できないため、ポンプ設置を必要とする人が行う工事費に対する補助金です。(供用開始の日から3年以内に行う改造工事に限る。)
■補助額
 補助対象工事費が20万円以上のとき:20万円
 補助対象工事費が20万円未満のとき:補助対象工事費の全額

上下水道部 下水道課 詳細
自治体名:丸亀市

雨水貯留施設等設置補助金 雨水貯留施設

雨水貯留施設(既存浄化槽から転用)
 不要となった浄化槽を雨水貯留施設にする改造工事費に対する補助金です。
■補助額
 改造工事費の1/2(限度額10万円)
※平成26年4月1日(火)から上限額が5万⇒10万円になりました。

上下水道部 下水道課 詳細
自治体名:高松市

高松市雨水利用促進助成金制度

■受付期間 平成25年4月1日~平成26年1月上旬
※ただし、予算額に到達次第、申請受付は締切ります。
●小規模施設(雨水タンク)
容量 : 0.1m3(100リットル)以上 1.0m3(1,000リットル)未満
助成額 : 設置費用(本体・付属品の購入費,設置作業工賃,その他整備に係る費用(消費税および地方消費税を含む))の額の 2/3 (1,000円未満の端数は切り捨て)で,上限10万円まで。

給排水設備課 詳細
自治体名:高松市

生ごみ処理機購入補助制度

■補助対象機種
 微生物の活動または乾燥装置により生ごみを消滅または減量する機械式のもの
■補助金額
 購入価格(消費税込)の2分の1以内 (100円未満切捨て)
 限度額 20,000円
■補助基数
 1世帯につき1基のみ
 ※購入後,補助申請を行った月の翌月の初日から起算して5年を経過した日以後に買い替えた場合は,上記の範囲内で補助対象となります。

環境保全推進課が 詳細
自治体名:高松市

生ごみ堆肥化容器購入補助制度

■補助対象機種
 微生物の活動を利用して生ごみを発酵・分解し堆肥化および減量化することを目的として製造されたもの(機械式のものを除く)
■補助金額
 購入価格(消費税込)の2分の1以内 (10円未満切捨て)
 限度額 3,000円
■補助基数
 1世帯につき2基まで

環境保全推進課 詳細
自治体名:矢掛町

生ごみ処理容器設置補助

コンポスト等、生ごみの減量化及び堆肥として資源化が出来る容器を設置されるとき補助します。

【条件】
(1) 矢掛町内に住所を有する方
(2) 町税等を完納している方
(3) 1世帯当たりコンポスト容器1個

【補助金額】
購入金額の2分の1(ただし、上限 3,000円まで)

矢掛町役場 町民課 詳細
自治体名:真庭市

木質バイオマス利用開発推進事業補助金

期間延長し、平成29年2月28日(火)まで※ただし予算の範囲内で先着順。
真庭市では、市内の住宅や事務所にペレットや薪などの木質系バイオマスを燃料とするストーブや農業用ボイラを購入、設置する際、費用の一部を補助します。
●補助対象
木質ペレット(チップ)ストーブ、薪ストーブ、木質バイオマス農業用ボイラを新規導入する場合の経費。※ただし、薪ストーブの場合は事業費が10万円を超えるものであること。
●補助率
補助金額は、事業費の1/3以内でストーブは13万円を上限、ボイラは70万円を上限とする。
※ただし、人目に多く触れることが期待でき、PR効果が高い施設(例:病院、ホテルなど)のストーブについては、1/2以内で、20万円を限度額とします。

林業・バイオマス産業課 詳細
自治体名:美作市

個人住民税の住宅借入金等特別税額控除

平成21年から平成25年までに新築又は増改築の住宅に入居した方で、所得税から控除しきれなかった住宅ローン特別控除額がある場合に、住民税から控除する住宅ローン特別控除。
◆対象者
・平成11年から平成18年の間に入居し、所得税の住宅借入金等特別控除の該当となる方
・平成21年から平成25年の間に入居し、所得税の住宅借入金等特別控除の該当となる方
◆計算方法
 次のいずれか小さい額
 1 所得税の住宅ローン控除可能額のうち、所得税で控除しきれなかった額
 2 所得税の課税総所得金額等の額の5%(控除限度額97,500円)
◆控除適用期間
 10年間(所得税の住宅ローン特別控除の適用を受けている期間)

税務部 税務課 詳細
自治体名:笠岡市

固定資産税一部助成金

■助成対象者(次の要件をすべて満たすことが必要)
・笠岡市に10年以上定住することを誓約する人
・市税等の滞納がない人
・平成25年4月1日から平成32年1月1日に笠岡市内へ新たに住宅を取得し、取得した住宅が平成26年度から平成32年度の間に新たに固定資産税の賦課を受ける対象となった人及び共有名義人
・新たに取得した住宅を生活の本拠地としている人
・「笠岡市住宅新築助成金」の交付を受けていない人
新たに取得した住宅に係る固定資産税の額の2分の1に相当する額
*3年間を限度とします
*但し、10年未満で取得した住宅を取り壊し、貸与又は売却したとき及び転居、
転出した場合等は助成金の返還を命じる場合があります。

笠岡市定住促進センター 詳細
自治体名:倉敷市

生ごみ処理容器等購入費補助金交付制度

家庭から排出される生ごみを処理するための容器または処理機を設置する世帯に対して、予算の範囲内に置いて補助金を交付。

【補助対象者】
・市内に住居を有し、かつ、居住している世帯主であること
・市内に容器を設置し、かつ、適切な管理ができること
・堆肥化した生ごみを自家処理できること
・市税を完納していること

【補助額】
地上設置型(コンポスト型)・その他型(ボカシ容器型):購入額の3分の2(最大5,000円)
電気式処理機:購入額の2分の1(最大30,000円)

一般廃棄物対策課 詳細
自治体名:福山市

福山市 生ゴミ処理機設置補助金

機械式生ゴミ処理機、コンポスト容器、密閉式堆肥化容器で上限を¥15,000-として購入金額の2分の1を補助。機種によって2基までの上限。
申請受付期間:過去5年間にこの補助金を受けたことがないこと。購入後3か月以内の申請。

福山市廃棄物対策課 詳細
自治体名:高梁市

高梁市定住促進住宅新築助成金制度

【対象者要件】
市内に新築しようとする人 等

■用地取得
住宅用地を新たに取得し、取得後3年以内に新築する場合
【補助率】
・用地取得費用の10分の1以内
・交付限度額 : 100万円

■住宅新築
5年以上暮らす住宅の新築(延床面積70平方メートル以上の専用住宅)
※助成金交付決定の年度から翌年度以内に工事が完成すること
【補助率】
・新築費用の10分の1以内
・交付限度額
(市内に事業所を有する建築事業者等が施工する場合)
(1) 三世代住宅を新築し三世代世帯で居住する場合 100万円
(2) 未成年者を養育する場合 75万円
(3) その他 50万円

(市外に事業所を有する建築事業者等が施工する場合)
(1) 三世代住宅を新築し三世代世帯で居住する場合 30万円
(2) 未成年者を養育する場合 25万円
(3) その他 15万円

定住対策課 定住推進係 詳細
自治体名:笠岡市

笠岡市分譲宅地助成金

定住促進に役立てる為、上水道の敷設及びケーブルテレビの加入に要する経費を助成する事になりました。
◆補助金を受けることができる人
・日本国内において住民基本台帳または外国人登録原票に記載若しくは登録されている人
・平成23年4月1日から平成29年3月31日までに笠岡市または笠岡市土地開発公社の分譲地を 購入した人で,この期間内に給水工事及びケーブルテレビの敷設工事をした人
・本人及び同一世帯で市税等の滞納がないこと
◆補助金額
1.給水工事負担金助成金→上限129,600円
2.ケーブルテレビ加入助成金→21,600円

財政課 詳細