エコセトラ 工務店検索 | JNET中国株式会社

リフォーム・改修(助成、補助、減税)

エコ・セ・トラ
エリアから工務店を探す

エリアから工務店を探す

お問い合わせはこちら

見たいエリアをクリックしてください。 福岡 山口 島根 広島 鳥取 岡山 兵庫 香川

リフォーム・改修(助成、補助、減税)の補助制度一覧

補助制度種別 補助制度概要 担当部署 リンク
自治体名:里庄町

住宅改造費の助成

身体機能が衰えた高齢者が、自宅で暮らしやすいように住宅を改造する場合に、工事費用の一部を助成しています。
※ただし、新築、増改築、住宅の維持補修は対象になりません。

■対象となる方
介護保険制度の要支援1・2または要介護1~5の認定を受けている方で、介護保険法に基づく住宅改修時に、さらに補助対象となる工事があるもの

■補助対象額
介護保険法に基づく住宅改修による給付(工事費上限20万円、補助額上限18万円)を超える部分について補助対象工事費の2/3以内(工事費上限50万円、補助額上限33万3千円)

健康福祉課 詳細
自治体名:津山市

津山市地域材利用住宅リフォーム補助事業

津山市では地域材を使用して住宅をリフォームする人に補助金を交付します。
【条件】
(1) 市内にrッチする住宅であること。
(2) 地域材の材料費が10万円以上であること  等々
【補助金の額】
補助金額は15万円を上限とし、次表のとおり。
(地域材材料費)   (補助金額)
10万円以上20万円未満  5万円
20万円以上30万円未満  10万円
30万円以上       15万円
【その他上乗せ補助金】
≪三世代等補助金≫・・・100,000円/戸
≪木づかい定住促進対策補助金≫・・・150,000円/戸

市役所 森林課 詳細
自治体名:井原市

バリアフリー改修に伴う減額措置

平成19年4月1日から平成30年3月31日までの間に、バリアフリー改修工事を行い、次の要件を満たす住宅は翌年度の固定資産税額が減額される。
■減税について
改修工事が行われた年の翌年どの固定資産税が3分の1減税されます。但し、床面積100平方が上限となります。

税務課 詳細
自治体名:美作市

新築住宅等に補助金

平成27年4月から平成32年3月までの5年間、住宅の新築及び購入された方を対象に補助を行います。

■補助の内容
1,市内在住者
 住居を新築された方に10万円の奨励金を交付
2,市外からの転入者
1, 住宅を新築された方
  建築(購入)費用の10パーセント(上限50万円)+加算
2, 中古住宅を購入した方、また購入した中古住宅を増改築した方
  購入費用の10パーセント(上限20万円)・増改築費用の50パーセント(上限30万円)+加算
3, 3親等以内の親族の家屋(空き家)を継承して増改築した方
  増改築費用の50パーセント(上限30万円)+加算

その他、詳しくはHPをご確認頂くか、お問合せ下さい。

企画振興部 企画情報課 詳細
自治体名:倉敷市

倉敷市高齢者等住宅改造補助金交付制度

住宅改修の工事費用が工学(20万円を超える場合)になった場合等に、倉敷市高齢者等住宅改造補助金工法制度を利用することが出来る。
■対象者 下記のいずれかに該当し、市税を完納している事
1, 満65際以上で、介護保険法により、要支援又は要介護に認定された人
2, 肢体又は視覚の障がいがある人で、身体障がい者手帳1級又は2級の手帳を所持する人
3, 療育手帳Aを所持し、日常生活を営むうえで解除を必要とする人
■対象となる工事
浴室、便所、洗面所、玄関、廊下、階段、台所、居室、アプローチを改造することにより、対象者の自立を促し、介護者の負担を軽減するための工事
■補助額
限度額は80万円

介護保険課 詳細
自治体名:岡山市

岡山市水洗便所改造等補助金制度

岡山市の水洗化の普及促進を図るため、既設のくみ取り便所を水洗便所へ改造して公共下水道へ接続したり、浄化槽を廃止して公共下水道へ接続しようとする市民の皆さまに対して、費用の一部を補助金として交付します。
【受付期間】
平成29年3月31日火曜日まで(先着順となります。予算額に到達した時点で受付を終了。)
【補助金の額】
くみ取り便所改造工事 便槽1槽につき  50,000円(平成28年3月31日までに排水設備等計画確認申請を行ったものは、20,000円)
浄化槽廃止工事 浄化槽1槽につき  20,000円

下水道局営業経理課 営業係 詳細
自治体名:福山市

住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額措置

2007年(平成19年)1月1日に現在する住宅で、新築された日から10年以上経過した住宅のうち、2018年(平成30年)3月31日までの間に、一定のバリアフリー改修が行われた住宅で、改修後3カ月以内に申告することにより固定資産税が減額されます。

65歳以上の者、要介護・要支援者・障害者のいずれかの者が居住する住宅をバリアフリー改修する場合、固定資産税が減額されます。

1戸当たり、100平方メートル相当分までの税額の3分の1が減額。

資産税課 詳細
自治体名:玉野市

住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額

一定のバリアフリー改修が行われた住宅について、翌年度分に限り固定資産税の3分の1が減額になります。
【申請受付期間】 平成19年4月1日~平成28年3月31日まで
現在、申請申込は改修後3ヶ月まで可能です。

税務課 詳細
自治体名:岡山市

すこやか住宅リフォーム助成制度

60歳以上でねたきりや身体の障害等のために日常生活を営むうえで介助を要する方、身体障害者手帳1、2級の視覚又は肢体に障害のある方で日常生活を営むうえで介助を要する方を対象

【補助金額】
市長が適当と認める額の5分の3 (上限額60万円)
但、「介護保険法の居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給」及び「岡山市障害者日常生活用具給付事業実施要綱に規定する住宅改修費の給付」を受けることができる方は上限額40万円。

保健福祉局福祉援護課 管理係 詳細
自治体名:井原市

井原市住宅リフォーム補助金事業

市では、平成28年度も引き続き、住環境の向上と地域経済の活性化を図るため、市内建築業者などにより住宅の改修や修繕などを行った場合、経費の一部を補助します。
※補助金申請は1回限りとしていましたが、平成27年4月1日から補助金の上限額20万円に達するまで、複数回申請できることになりました。ただし、再度50万円以上の工事を行う必要があります。

◆補助対象工事(改修、修繕・模様替え、設備改善などの工事)
 次のすべての要件を満たす工事
(1)市内建築業者など(一人親方を含む)が補助対象工事の主たる施工業者であること
 ※下請けを含めて、対象経費に占める市内事業者の施工割合が50%以上であること
(2)補助対象工事に掛かる経費が50万円以上であること
(3)補助金の交付決定後に補助金対象工事に着手すること
(4)補助金の交付決定を受けた年度内に工事を完了し、当該年度の末日までに実績報告書を提出すること

◆補助率:1/10(千円未満切り捨て)
補助上限額:20万円

地域創生課 地域創生係 詳細